裁判離婚にかかる費用は?

調停や裁判の費用はいくら?

裁判離婚をするのであれば、どうしても費用がかかってしまいます。
裁判所を利用する以上、無料というわけにはいきません。

また、調停離婚の場合は、数千円で済みましたが(詳しくは「離婚調停申立に必要なものは?」)、裁判離婚の場合はさらにかかってしまうことになります。

裁判離婚を弁護士に依頼するのであれば、弁護士への報酬も負担しなければなりません。弁護士への報酬については「報酬相場」を参考にしていただき、今回は、純粋に裁判離婚のみにかかる費用についてご説明していきます。

浮気調査の相談窓口

浮気調査に関する不安や疑問を
お気軽にご相談ください。

0120-379-048

  • 24時間受付
  • 匿名OK
  • 相談だけでもOK
響・Agentの特徴
  • 経歴10年以上の調査員が調査
  • 事前に見積もり!原則追加請求なし
  • 調査報告書は弁護士監修
響・Agentの詳細を見る

訴状に貼付する収入印紙の金額

裁判離婚をするのであれば、まずは訴状を提出することからはじまります。
この訴状には請求の趣旨(離婚したい旨)、請求へと至った原因といったものを記載することになります。

訴状を裁判所に受理してもらうためには、手数料として収入印紙を貼付しなければなりません。

離婚請求の場合、貼付する収入印紙は1万3000円となっています。
さらに、離婚慰謝料を請求する場合は、請求する金額によって貼付する収入印紙の金額が変わってきます。金額については裁判所手数料一覧表を参考にしてください。

上記の一覧表から算出される収入印紙額と1万3000円とを比較して、多いほうの金額を貼付することになっています。

また、離婚請求以外に財産分与や養育費といった請求をする場合は、追加で収入印紙を貼付しなければなりません。財産分与の場合は1200円、養育費の場合は、子どもの数×1200円となっています。

訴状に添付する郵便切手の金額

基本的に、離婚裁判における書面のやり取りはFAXでも可能となっているのですが、重要な書面(判決書など)については、すべて郵送にてやり取りがされることになっています。

そのため、裁判所には郵便切手をあらかじめ納付しておく必要があります。
こちらの金額は裁判所によって若干の違いがありますが、おおよそ6000円前後となっています。

なお、ほとんどの裁判所が郵便切手の内訳までを指定していますので、自身で訴状を提出する場合は、必ず事前に裁判所に郵便切手の内訳を尋ねておくようにしましょう。

その他に必要になる費用の金額

その他、事前に調停を経ていることを証明するための書面として、「調停不成立調書」を調停が行われていた家庭裁判所から取り寄せておく必要があります。

こちらは、手渡しで受け取ることも可能となっていますが、郵送にて受け取るのであれば特別送達の郵便切手代が必要になります。

また、調停のときと同様、戸籍謄本も必要になりますので、取り寄せ費用もかかってきます。

このように、上記をすべて合わせると、裁判離婚を提起するに当たっては、弁護士費用とは別に、最低でも2万円前後の費用がかかってしまうことを想定しておくようにしましょう。

浮気調査の相談窓口

浮気調査に関する不安や疑問を
お気軽にご相談ください。

0120-379-048

  • 24時間受付
  • 匿名OK
  • 相談だけでもOK
響・Agentの特徴
  • 経歴10年以上の調査員が調査
  • 事前に見積もり!原則追加請求なし
  • 調査報告書は弁護士監修
響・Agentの詳細を見る

関連記事

参与員制度とは?

離婚裁判をしたものの、判決にどうしても納得できない。 なぜ、そのような判決になるのか理解で…

認諾離婚と和解離婚とは?

大きく分ければ裁判離婚の中に入るのですが、離婚には

裁判離婚の流れは?

裁判離婚は、まずは家庭裁判所に離婚を求める訴状を提出することから始まります。 しかし、裁…

裁判離婚はどこの裁判所に訴える?

裁判離婚は、どこの裁判所に訴えることになるのでしょうか? 調停離婚の場合は、相手に話し合…

家庭裁判所の調査官ってどんな人?

離婚問題が調停や裁判にまで発展すると、家庭裁判所が家庭事情の調査を行うことがあります。この…