毎週木曜日 FM NACK5/79.5MHz 11:35~11:45 放送!
『 弁護士法人・響 Presents
島田秀平と古藤由佳のこんな法律知っ手相

弁護士法人・響の古藤由佳弁護士と
手相芸人の島田秀平氏が
様々なトラブルや
法律について、わかりやすく解説する番組!

番組宛のメッセージはこちら

tesou@nack5.co.jp

たくさんのおたよりをお待ちしています!!

2019.12.26放送

第47回

あおり運転について

第四十七回目は、2019年最後の放送という事で、坂口先生と島田さんに今年一年を振り返って頂きました!去年と変わった事や成長した事、また、坂口先生が今年一年注目していた芸能人についてお聞きしました。

今回の法律テーマは、2019年にニュースなどで話題となった「あおり運転」です。

あおり運転をすると、法律上どのような罰則規定があるのでしょうか。

あおり運転をする事によって相手を事故や死傷に追いやった場合には、危険運転致死傷罪や場合によっては殺人罪になる事もあるそうです。

事故やケガにならなかった場合、現在の法律ではあおり運転自体の罰則がなく、行為に対してあまりにも軽い罰則になってしまうそうです。その為、今後改正の動きもあるとのことです。

法律での罰則が重い・軽いにかかわらず、日ごろから安全運転に気をつけること、そして放送でも話に出ました“あおり運転への対策”や“あおり運転をされた時の対処法”も頭に入れておきましょう。

何かと慌ただしい年末のこの時期ですが、放送を聞いて、安全運転を心がけましょう!