毎週木曜日 FM NACK5/79.5MHz 11:35~11:45 放送!
『 弁護士法人・響 Presents
島田秀平と古藤由佳のこんな法律知っ手相

弁護士法人・響の古藤由佳弁護士と
手相芸人の島田秀平氏が
様々なトラブルや
法律について、わかりやすく解説する番組!

番組宛のメッセージはこちら

tesou@nack5.co.jp

たくさんのおたよりをお待ちしています!!

2020.2.20放送

第55回

チケット転売に関する法律について

第五十五回目は、明後日2月22日がヘッドホンの日ということで、音楽についてお話ししました。

坂口先生に、普段聞いている音楽や最近気に入っている曲を教えて頂きました。坂口先生が年に一度必ず行かれる久石譲さんのコンサートのお話もありましたね。

今回は、そんなコンサートやライブなどのチケット転売に関する法律についてお聞きしました。少し前までは人気アーティストのチケットがネットで高額取引されていたりしましたが、昨年の6月からチケットの転売を禁止する法律が新しく施行されたことをご存知ですか?
これは、ラグビーワールドカップやオリンピックに向けての法整備ではないかと言われているそうです。

その「チケット不正転売禁止法」とはどんな法律なのかという基本的なお話から、

転売が禁止されている対象のチケットとは?

転売かどうかはどのように判断されるのか?

どうしても行けなくなった場合にはどうしたら良いのか?

などなど、気になることを教えて頂きました。
違反者には1年以下の懲役、100万円以下の罰金、またその両方という罰則が科せられるとのことです。

施行されて1年足らずですが、既に逮捕者も出ているこの案件。

知らずに転売してしまったり違法な転売チケットを買ってしまう事の無い様に放送を聞いて気をつけましょう。