毎週木曜日 FM NACK5/79.5MHz 11:35~11:45 放送!
『 弁護士法人・響 Presents
島田秀平と古藤由佳のこんな法律知っ手相

弁護士法人・響の古藤由佳弁護士と
手相芸人の島田秀平氏が
様々なトラブルや
法律について、わかりやすく解説する番組!

番組宛のメッセージはこちら

tesou@nack5.co.jp

たくさんのおたよりをお待ちしています!!

2021.6.24放送

第125回

主婦やアルバイトの学生でも任意整理はできる?

自分で描いた宇宙人の前でキメる島田秀平さんと澁谷望弁護士

今回も、弁護士法人・響の弁護士、澁谷 望(しぶたに のぞむ)先生にお越しいただきました! 6月24日は「UFOの日」だそうです。弁護士の澁谷先生はUFOや宇宙人の存在をいると信じたい派だそうで、宇宙にはこれだけの星があるので、ほかの星にも生物は存在するんじゃないかとおっしゃっていました。UFOの存在、信じるか信じないかはあなた次第です!

さて、第125回のテーマは「主婦やアルバイトの学生でも任意整理はできる?」でした。
収入が不安定な方でも任意整理はできるのでしょうか?澁谷先生に解説していただきました!

結論から言いますと、主婦や学生でも任意整理はできます!
そもそも任意整理とは、借金がなくなるということではなく、債権者に将来発生するはずであった利息を減額したり、毎月の支払額を見直したりすることを言います。裁判所を通さずに債権者と交渉をする任意整理の場合、返済することが前提となりますので、収入よりも支出が多いというような赤字の状態でなく、一定以上の収入があれば任意整理の手続きは可能とのことです。また毎月の支払額が抑えられた結果、黒字状態になり家計が回復するケースもありますので、まずは弁護士にご相談ください。

任意整理をするときに借金をしていたことを家族にばれてしまうのではないかと気にされている方も多いとのことですが、弁護士には守秘義務がありますので、家族であっても、依頼者から得た情報を無断で他の人に話したりすることはありません。本人と連絡を取る際も、連絡方法や連絡する時間を予め決めておいたり、郵送物の差出人を事務所名ではなく個人名にしたり、宛先を郵便局留めにしたりと、家族にばれない手配をしてくれるとのことです。また、弁護士が介入し、債権者に連絡をすると、債権者から直接依頼者に連絡を取ることが法律上禁止されていますので、基本的には債権者からの連絡や督促が来ることもありません。

主婦や学生でなくても、借金でお困りの方はぜひ一度、弁護士法人・響までご相談ください!

また、4か月間「島田秀平のこんな法律知っ手相」にご出演いただきました弁護士法人・響の澁谷先生ですが、本日でいったん卒業…。ほんわかしたトークで弁護士の先生に対するイメージが柔らかくなったという方も多いのではないでしょうか?
また澁谷先生がご出演してくださる日をみなさまも楽しみにしていてくださいね!
澁谷先生、4か月間ありがとうございました!