毎週木曜日 FM NACK5/79.5MHz 11:35~11:45 放送!
『 弁護士法人・響 Presents
島田秀平と古藤由佳のこんな法律知っ手相

弁護士法人・響の古藤由佳弁護士と
手相芸人の島田秀平氏が
様々なトラブルや
法律について、わかりやすく解説する番組!

番組宛のメッセージはこちら

tesou@nack5.co.jp

たくさんのおたよりをお待ちしています!!

2023.4.20放送

第220回

免許取りたて!初心者ドライバーはこんな事故に要注意!

四川料理の日の由来を聞いてあまり理解できていない島田秀平さんと古藤由佳弁護士

放送日の4月20日は「四川料理の日」でした!四川料理というと、“辛い”イメージがありますが、古藤先生がこれまでで一番辛いと思った料理は、大学時代に留学先で知り合った韓国の方が振る舞ってくれた「赤いチゲのような“韓国料理”」だったそうです(四川料理ではなく笑)!日本人用にと辛さをセーブして作ってくれたそうですが、ひとさじ口にいれただけで飲み込んではいけない辛さを感じたとお話しされていました(笑)とはいえ、辛い料理は食べると汗も出て、食後はスッキリできますよね!ぜひ、お好みの辛さを楽しんでみてはいかがでしょうか!

この春に運転免許を取って、ドライバーデビューをする人も多いと思われます。行動範囲が広がり楽しみも多い反面、交通事故を起こさないか不安もあるのではないでしょうか。そこで、第220回の放送では「初心者ドライバーに特に気をつけてもらいたい交通事故と安全対策」について、古藤先生に詳しく解説していただきました。

 

免許取得後、初心者ドライバーが忘れてはいけないこと!

初心者ドライバーの方が絶対に忘れてはいけないのが、免許取得後1年間は「初心運転者期間」であるということだそうです。道路交通法では、「免許を取得して 1年未満の人」を「初心運転者」として、初心者マークの表示を義務付けています。初心運転者は車体に「初心者マーク」をつける必要があり、マークを付ける場所は車体の「前面」と「後面」の両方です。片方だけしか付けていない場合は違反になるとのことですから、注意したいですね。初心者マークを付けるのが恥ずかしいと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、違反した場合は罰則もあるとのこと。道路交通法上2万円以下の罰金または科料が科される可能性があり、行政上も違反点数1点、反則金4,000円が科せられるそうです。(反則金を納付すれば、刑事処分は科されません。)

古藤先生によると、初心者マークは、初心者にとって大きなメリットがあるとのこと。道路交通法では、初心者マーク等を付けた車に対して、幅寄せや強引な割込みなどをしてはならない、ということが規定されているそうです。違反した場合は、「初心運転者等保護義務違反」として反則金や違反点数が科されることがあります。そのため、一般ドライバーは初心者マークをつけたドライバーに優しくしてくれるとのことでした。また、万が一、幅寄せや割込みによって事故を起こした場合、初心者マークを付けている側は、状況により過失割合を考慮してもらえる可能性もあるそうです。しかし、付けずに運転していた場合、そういった効果がない上、罰則を受けることになりますので、忘れず初心者マークを付けて運転しましょう。

 

初心者ドライバーが特に気を付けたい事故のパターンとは?

まず、気を付けるべき事故は、「追突事故」だそうです。
初心者の方は前方車両との距離を見誤り、追突事故を起こしてしまうケースが非常に多くなっているそうです。相手が急ブレーキをかける可能性も考えて、近づきすぎないように十分な車間距離をとって運転しましょう。また、夜間や雨の日は視界が悪くなり、歩行者や自転車にも気づきにくくなります。運転に慣れないうちに夜間や雨の日に運転する場合は、徐行をするなど、特に慎重な運転を心がけることが大切とのことでした。

次に気を付けるべき事故は、「右左折時の事故」だそうです。
運転に慣れないうちは、右左折時に操作がもたついて周囲の車や電柱、ガードレールと接触してしまうケースが多いそうです。また自転車や歩行者、バイクの巻き込みにも注意しなければなりません。左折時には後ろや横に自転車などがいないか、サイドミラーや目視によって慎重に確認しましょう。

続いて気を付けるべき事故は、「進路変更時の事故」だそうです。
進路変更も初心者にとってはハードルが高いですよね。もたもたしていると、後ろから来た車に追突される可能性があるので注意が必要とのこと。移る車線に車が来ていないことをしっかり確認してから、タイミングよく進路変更をしましょう。

春は初心者ドライバーだけでなく、新入生の子供たちも増えますから、全てのドライバーが、いつも以上に思いやりをもって運転することが大切ですね。

とはいえ、どれだけ気を付けていても被害に遭ってしまう可能性があるのが交通事故です。万が一事故に遭ってしまった場合は、ぜひ弁護士にご相談ください。基本的には病院での初診後~示談成立前までならいつでも弁護士へ相談や依頼をすることができます。相談のタイミングが早ければ、治療に関することから示談に至るまで、様々なアドバイスをいただけるとのことですので、ぜひお早めにご相談くださいね。

弁護士法人・響では、交通事故被害の相談も無料で受け付けています。
万が一交通事故に遭った時には、弁護士法人・響までご相談ください!


🍀おたより募集中🍀
質問・感想・ご相談などなんでもお寄せください!
tesou@nack5.co.jp