毎週木曜日 FM NACK5/79.5MHz 11:35~11:45 放送!
『 弁護士法人・響 Presents
島田秀平と古藤由佳のこんな法律知っ手相

弁護士法人・響の古藤由佳弁護士と
手相芸人の島田秀平氏が
様々なトラブルや
法律について、わかりやすく解説する番組!

番組宛のメッセージはこちら

tesou@nack5.co.jp

たくさんのおたよりをお待ちしています!!

2020.6.18放送

第72回

未来の都市づくり『スーパーシティ法案』って何?

今週末は父の日ということで、父の日のお話から始まりました。
島田さんは、お父さんになられてからはじめて父の日を迎えるそうですよ♪
母の日に比べて忘れてしまいがちな日ですが、お父さんにも日頃の感謝を伝えられると良いですね!

さて、第七十二回目の法律テーマは、「国家戦略特区法改正案について」でした。
耳馴染みのない国家戦略特区法ですが、通称スーパーシティ法案、未来の都市をつくるための法案だそうです。

AIやビックデータなどの先端技術を活用したスーパーシティでは、
自動運転、データ活用による交通量管理・駐車管理、
AIホスピタル、オンライン診療、ドローン配達、
AIを活用した教育、防犯のためのロボット監視・・・などなど、
様々な便利なサービスを実現予定で、そのためには法律が必要になります。
その仕組みを坂口先生に教えて頂きました。

便利さに反し、多くの個人情報を集積管理されることなどへの議論はありますが、そう遠くない2030年の実現を目指して動いているそうです。
みなさまはこのような未来、どう考えますか?