毎週木曜日 FM NACK5/79.5MHz 11:35~11:45 放送!
『 弁護士法人・響 Presents
島田秀平と古藤由佳のこんな法律知っ手相

弁護士法人・響の古藤由佳弁護士と
手相芸人の島田秀平氏が
様々なトラブルや
法律について、わかりやすく解説する番組!

番組宛のメッセージはこちら

tesou@nack5.co.jp

たくさんのおたよりをお待ちしています!!

2023.8.10放送

第236回

特別編:島田秀平 真夏の怪談SP 2023

怪談を語る島田秀平さんに怖がる古藤由佳弁護士

今年も酷暑が続きますが、気分だけでも涼しくなりたいですよね!
ということで、第236回の放送では法律のお話をお休みして、特別編「島田秀平 真夏の怪談SP」をお届けしました!久しぶりの怪談でしたが、古藤先生の悲鳴と併せて、皆さまにもお楽しみいただけたでしょうか?

怖い話が苦手な古藤先生への救済策ということで、今回は笑い話1つを含めた3つのタイトルから古藤先生に聞きたい話を選んでいただきました!

「アイドル」、「トンネル」、「犬」の3つのタイトルを聞いて、「トンネルは絶対怖い話に決まっています!」と断言された古藤先生が最初に選んだお話は「犬」でした。


幼いころ、1か月だけ仮住まいの一軒家で暮らしていたという男性。
当時家に一人だった彼は、台所で犬が吠え続けるのを不思議に思い、犬が吠える先にある床下収納を開けたそうです。するとそこには剥がれかけのお札が……。
子供ながらに「よくないな」と思った彼は糊でしっかりとお札を貼り付けましたが、その後も犬が吠えては剥がれかけのお札を貼りなおすことが続いたそうです。
ある日、いつものように犬が吠える先にある床下収納を開けると、そこには今にも剥がれそうなお札がありました。「おかしい」と思っている内に、どこからともなく吹いてきた風によって、お札は完全に剥がれてしまいます。
その瞬間、明らかに空気が変わり寒気を覚えた彼は、ふと、気付いたそうです。「あれ、うち、犬なんか飼ってない…」

一体その犬とお札は何だったのでしょうか…いろいろな解釈ができるお話ですよね。
途中何度も悲鳴を上げていた古藤先生に対して、島田さんは「そんなに怖くはないけど、不思議な話ですよね」と笑っていらっしゃいましたが、怪談耐性のある島田さんの「怖くない」は「めちゃくちゃ怖い」という意味なのだとスタッフ共々得心したお話でした。
そういえば以前の怪談放送で、古藤先生が島田さんに「次は法律を犯していなくて、かつ怖い怪談をお願いします」とお話しされていましたが、今回の「犬」はまさにそんな怪談だったのではないでしょうか?リクエストにしっかり答えてくる島田さん、さすがです!

ということで、残念ながら1つ目に怖い話を引いてしまった古藤先生でしたが、2つ目に選んだのは「アイドル」でした。

1か月ほど前に、とても魅力的なアイドルを見つけたという島田さん。初めて「推し」という感覚を覚え、“アイ”というアイドルのインスタをフォローしたそうです。ところがある時、後輩に“アイ”の話をしてインスタを見せると、返ってきたのは「島田さん、これAIですよ(笑)」という一言。なんと、AIで作られたAIアイドルだったそうです!!
島田さんはAIを「アイ」という名前だと思っていたそう。恥ずかしかった…とおっしゃる島田さんでしたが、かわいいお話に古藤先生も怖さが吹き飛んだようで、笑いながら安堵の息をこぼされていました。最後に笑い話を引く強運、さすが古藤先生ですね!

さて、皆さまも少しは涼しさを感じていただけましたか?
幽霊の困りごとは解決できませんが、現実で何か困った時には、ぜひ、弁護士法人・響まで!


🍀おたより募集中🍀
質問・感想・ご相談などなんでもお寄せください!
tesou@nack5.co.jp