毎週木曜日 FM NACK5/79.5MHz 11:35~11:45 放送!
『 弁護士法人・響 Presents
島田秀平と古藤由佳のこんな法律知っ手相

弁護士法人・響の古藤由佳弁護士と
手相芸人の島田秀平氏が
様々なトラブルや
法律について、わかりやすく解説する番組!

番組宛のメッセージはこちら

tesou@nack5.co.jp

たくさんのおたよりをお待ちしています!!

2021.1.14放送

第102回

知らないうちに詐欺に加担してしまうことも?!覚えのない不在通知メッセージにはご用心!

先日1月11日は成人の日でしたので、お二人に成人式の思い出をお聞きしました。
坂口先生は、久しぶりに会ったご友人と、当時の感覚に戻れてお話できたのが嬉しかったそうです。式典後の同窓会や同級会は楽しいですよね♪
ご自身の成人式には参加できなかったという島田さんは、芸人さんになってから、余興のために全国各地の成人式に呼ばれているそうですよ!
新成人の皆さん、おめでとうございました。

さて、第百二回は、ネットショッピングをよく利用される方に気をつけていただきたい「覚えのない不在通知メッセージにはご用心!」をテーマに、詐欺メッセージの事例と対策方法について、坂口先生に教えていただきました!

荷物が届いた時に不在の場合、SMSでお知らせしてくれる宅配業者さんがありますよね。メッセージにURLが記載されており、“ここから再配達を申請してください”とのメッセージ、見たことがある方も多いのではないでしょうか。
現在、そんな“宅配業者を装った詐欺のショートメッセージ”に対する注意喚起が行われているそうです。
2020年の被害相談は全国で4000件以上。2019年に比べると2倍のペースで急増している事例だそうですが、一体どういったものなのでしょうか。

具体的には、「お荷物のお届けにあがりましたが、不在の為持ち帰りました。ご確認ください。」などという不在通知メッセージの下のURLを押しサイトにアクセスし、IDやパスワードを入力し進めていくと、フィッシング詐欺でキャリア決済などに情報を不正利用されて、身に覚えのない請求を受ける、というケースです。

更に、再配達申請の為にアプリのインストールを誘導されるケースもあります。
指示に従ってインストールを進めると、受け取ったメッセージと同じものが自分のスマホから自動的に他の人に多数に送信されてしまい、この被害を広げることに加担させられてしまう、という場合があるそうです。また通信料も請求されてしまいます。
多ければ数百件、数千件のSMSが、国内海外問わず送られることもあるそうです。

このように、自分が被害に合うだけではなく、知らないうちにその詐欺に加担させられていて加害者になる危険があるのは怖いですね…。

厄介なのが、詐欺メールには日本語が怪しいものが多いですが、今回の事例のメッセージは、日本語としては自然で違和感なども少ないため判断が難しいことです。
まずはリンクを押さない様にし、本物であれば不在票が届いているはずですので、電話で確認するなどして対策しましょう!

国民生活センターのHPにも案内がでています。
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20201126_2.html

こちらによると、
・URLにアクセスしてしまった場合でも、提供元不明のアプリをインストールしたり、IDやパスワードを入力しない様にする
・不正なアプリをインストールしてしまった場合には、スマートフォンを機内モードにし、通信を出来ない状態にして、アプリをアンインストールする
・偽サイトにIDやパスワードを入力してしまったら、すぐにすべてのIDやパスワードを変更する
等のアドバイスが掲載されています。
ぜひ確認してみてください!

尚、詐欺に引っ掛かったことで「勝手に送られたメールの通信料」や、「不正に使われたキャリア決済の請求」の支払いは、制度的に保証できるものはなく、個別にキャリアとの相談になってしまいます。

身に覚えのないメッセージが届いた時には、十分に警戒し、お困りの際は、坂口先生のいらっしゃる弁護士法人・響にご相談ください!