毎週木曜日 FM NACK5/79.5MHz 11:35~11:45 放送!
『 弁護士法人・響 Presents
島田秀平と古藤由佳のこんな法律知っ手相

弁護士法人・響の古藤由佳弁護士と
手相芸人の島田秀平氏が
様々なトラブルや
法律について、わかりやすく解説する番組!

番組宛のメッセージはこちら

tesou@nack5.co.jp

たくさんのおたよりをお待ちしています!!

2020.8.6放送

第79回

覚えのない入金を使ってしまったらどうなるの?

ちょうど今の時期、島田さんの地元の長野や坂口先生の地元の九州ではお中元シーズンだそうで、お中元についてのお話から始まりました。島田さんが毎年お中元に送られているというご実家のフルーツ、おいしそうでしたね!
皆さんは毎年定番として贈っているお中元はありますか?

さて、第七十九回目の法律テーマは「誤入金について」でした。
最近では、新型コロナ対策として国から給付されることになった10万円の特別定額給付金が、誤って同じ方に二度振り込まれてしまうケースが多発しているそうです。
こうした誤入金の取り扱いについて坂口先生に解説していただきました。

誤って振り込まれてしまったお金を使ってしまった、もしくは返さなかったら罪に問われる?詐欺罪?窃盗罪?占有離脱物横領罪?
罰則は?
誤入金とは知らずに使い切ってしまった場合にはどうなるの?
逆に、誤って振り込んでしまった場合にはどうすれば良いの?
不当利得返還請求権の時効は?
など気になることを詳しく教えていただきました。

もし誤入金されたら使ってしまう前に気付けるように、日頃から口座を確認するようにしたいものです。
また、自分が振り込む際にも、金額や振込先など間違えないように、振り込む前に再確認を忘れないようにしましょう!