毎週木曜日 FM NACK5/79.5MHz 11:35~11:45 放送!
『 弁護士法人・響 Presents
島田秀平と古藤由佳のこんな法律知っ手相

弁護士法人・響の古藤由佳弁護士と
手相芸人の島田秀平氏が
様々なトラブルや
法律について、わかりやすく解説する番組!

番組宛のメッセージはこちら

tesou@nack5.co.jp

たくさんのおたよりをお待ちしています!!

2022.1.6放送

第153回

2022年を島田秀平が占います!今年の開運法は?

新年の挨拶をする島田秀平さんと古藤由佳弁護士

あけましておめでとうございます!
今日は、2022年最初の放送ということで、今年の抱負をお聞きしました。
古藤先生は、新しい趣味を見つけたいということで、格闘技に挑戦しようと考えているそうです。そして昨年第2子が誕生されたばかりの島田さんは「夫婦円満!」と即答されました。お二人とも素敵ですね!
ラジオをお聴きの皆様は、どんな抱負をお持ちでしょうか。
健康第一で、素敵な一年になるといいですね!

さて、今回は新春スペシャル!法律のお話はお休みして、手相占い芸人の島田“先生”に「2022年の開運ポイント」を教えていただきましたよ!
2020年・2021年は、新型コロナウイルスにより、色々なことが大きく変わった年となりましたね。そして迎えた2022年。今年はどんな1年になるのでしょうか。

◆2022年はどんな年?
島田さんによると、2022年の干支は、十干が「壬(みずのえ)」、十二支が「寅」の「壬寅」年に当たります。
「壬」とは「水」を表し、「寅」は五行占いで「木」を表します。
「木」に「水」が加わって芽吹いていく「壬寅」は、まさに春の到来。
厳しい冬を乗り越えて、春が訪れるような、嬉しい年回りになっているそうですよ!
また「春」の訪れである「壬寅」年は、「何かを始めるのであれば絶対今年!」というくらい物事を始めるのに良い年なのだそうです。
島田さんも、「何かをやりたいと思っている人はもちろん、やりたいことがない人でも、今年は絶対何か始めないともったいないくらいの年ですから、ぜひいろいろなことに興味を持ってチャレンジしてほしいですね!」と仰っていました。

◆スーパーラッキーデーは?
▪1月11日(火)
▪3月26日(土)
▪6月10日(金)
この3日間は、暦の上で「一粒万倍日(この日に何かをするとすごく成果が出るとされている日)」と「天赦日(天がすべての罪を赦すと言われる、最上の大吉日)」という2つの縁起の良い日が重なる日だそうです。
何かを始める時、特にこの3日間はおすすめとのことでした!

◆ラッキーデーは買い物日和♪
「縁起の良い日は、買い物日和と言ってもいいんですよ」と話す島田さん。
縁起の良い日に物を買うと、買ったものが自分のラッキーアイテムになってくれるそうです!
仕事運を上げたい人は、パソコンや鞄といった仕事道具を。恋愛運を上げたい人は、洋服や化粧品を。健康運を上げたい人は、健康グッズや、ジムに通うなど、自分に合った買い物をするといいようですよ。
ただ、島田さんが特におすすめと話されたのは、「自分が移動するためのアイテム」
車やバイクなども良いそうですが、簡単に買えるものではないですよね。
そこで特におすすめなのが、「靴」だそうです!
「運」は「運ぶ」という字を書きますが、文字通り、運はただ待っていても来ないもの。自分で足を運んで取りに行くものなのだそうです。ラッキーデーに自分が移動するためのアイテムを買っておくと、「自分を良い場所に運んでくれる。良い仕事や良いご縁に巡り合えるような場所に運んでくれる」と考えられているそうですよ!
お買い物の際には、ぜひ「靴」を検討してみてはいかがでしょうか!

◆ラッキーカラー
「ピンク」・「黄色」
華やかでまさに春の色ですね!とはいえ、もちろん全部がこの色でなくても大丈夫とのこと。お買い物をするときには、どこかにちょっとだけピンクや黄色が入ったものを選んでみるといいかもしれません!

◆2022年はお財布を買うのに良い年!
干支の日って皆さんご存じですか?例えば、「丑の日はうなぎを食べると良い」、犬はたくさん子供を産むから、「戌の日は安産祈願に良い」などと言ったり、「酉の日には酉の市」が開催されたりしますよね。
「寅の日」は、寅が非常に金運にとって良いとされているため、お財布を買ったり、宝くじを買ったり、金運にまつわることをするのに良い日なのだそうです。そして2022年は「寅年」ですから、1年を通して、お財布を買うのによい年だそうですよ!

今日は島田秀平さんにたくさんの開運ポイントを教えていただきました!みなさまは気になるものがあったでしょうか?スタッフはありました(笑)
ラジオをお聴きのみなさまの2022年が、素敵な1年になりますように!
来週からはまた、さまざまなトラブルの解決法や身近な法律、法改正などについて解説していきます!お楽しみに!!
2022年も『弁護士法人・響Presents 島田秀平のこんな法律知っ手相』をどうぞよろしくお願いします♪