情報・サイバーセキュリティ
組織をおびやかす情報漏洩や不正利用などから
法的な視点で総合的にサポートを行います。
情報・サイバーセキュリティについて
法人向け・情報サイバーセキュリティサービス
- 社内にITやセキュリティ対策に詳しい人材がいない
- 退職者がネットの掲示板にマイナスの情報を書き込んでいる
- ウイルスメールなどの対策ができていない
セキュリティ対策・IT法務には
情報セキュリティワンストップサービス
- 事前サポート
-
- ソフトウェアサポート
- 予防対策の相談/アドバイス
- 社内規定の整備
- セミナー/講演会の実施
- 事後サポート
-
- インシデントの事実確認とリスク分析
- 訴訟などのリーガルサービス
- 再発防止策の提案
- 誹謗中傷対策
- 再発生防止に向けたサポート
情報セキュリティに関する悩みや
リスク、抱えたままにしていませんか?
- 社内にITやセキュリティ対策に詳しい人材がいない
- 社外秘の情報がネットに書き込まれている
- Googleで社名を検索すると、ブラックと出てきてしまう
- 退職者がネットの掲示板にマイナスの情報を書き込んでいる
- ウイルスメールなどの対策ができていない
- 新しい取引先が信用できるか確認する手段がない
目を背けたままにしていると、いずれ会社に重大な損害が発生してしまうかもしれません。
この10年でサイバー犯罪は倍増。メールウイルスなどの不審なアクセスは20倍に。
サイバー犯罪検挙件数
サイバー犯罪は今後も増えることが予想されています。
サイバー空間における探索行為等とみられるアクセス件数
- ※警察庁が24時間体制で運用しているリアルタイム検知ネットワークシステムに設置しているセンサーが、メールウイルスなどのサイバー攻撃と思われる不審なアクセスを探知した件数。
これは、年間ではありません。1日あたりの平均件数です。
ネットワーク犯罪は増加、進化しており、対策するセキュリティリスクは変化し続けています。セキュリティ対策を常に最新アップデートしなければ、リスクは防ぎきれません!
情報・サイバーセキュリティ
リーガルサービス
情報・サイバーセキュリティ対策は、弁護士の知見を取り入れる時代に
企業がサイバーセキュリティについて考える時に、法的な視点を欠かす事はできません。
当事務所では、実際のサイバーインシデントについて多くの対応実績を有する弁護士が、情報漏洩などが起きた際の紛争・裁判に面した時のアドバイスや、企業における体制の整備など的確なリーガルサービスを提供いたします。
弁護士法人・響は情報・サイバーセキュリティ対策・IT法務の企業法務をワンストップで提供
事前サポート
ソフトウェアサポート
最適なソリューション、最新テクノロジーを活用してセキュリティを強化します。
予防対策の相談/アドバイス
適切な情報漏洩の対策を行い、企業の大切な情報資産を保護するサポートをいたします。
社内規定の整備
セキュリティ体制や緊急時の対応マニュアルの構築に関する法的な観点からのアドバイスを行います。
セミナー/講演会の実施
経営者・IT担当者向けに、知識・経験に基づいたサイバーセキュリティ対策を解説します。
事後サポート
インシデントの事実確認とリスク分析
セキュリティインシデントの多角的な分析を行い、被害を最小限に抑え込みます。
訴訟などのリーガルサービス
多くの対応実績を有する弁護士が、紛争や裁判のサポートを行います。
再発防止策の提案
再発防止案の策定に際し適切なリーガルアドバイスを提供し、企業の信頼回復へ導きます。
誹謗中傷対策
インターネットに関する知識の豊富な弁護士が誹謗中傷記事の削除請求や、投稿者を特定して損害賠償を請求します。
再発生防止に向けたサポート
セキュリティ事故を回復し、再発生防止に向けて徹底的にサポートします。
費用についての詳細はお問合せください。
弁護士法人・響にお任せください。
情報・サイバーセキュリティに関するお問い合わせはこちら
0120-205-376