
交通事故
保険会社任せの示談で後悔しないために。
交通事故にあったら早めに
弁護士法人・響にご相談ください。
交通事故について
このようなお悩みをお持ちの方
- 保険会社から提示された示談金額が適正なのか疑問がある
- 後遺障害の等級が適正か疑問がある
- まだ痛むのに、治療の打ち切りを迫られている
- 会社を休んだ分の休業損害も補償してほしい
交通事故の対応を保険会社任せにしていませんか?
交通事故に遭われたときに、これからどうしたら良いのか?どのような手続きが必要なのか?誰に相談すれば良いのか?悩まれている方々が多いと思います。そして、ほとんどの方々が保険会社に任せているのが実情です。しかし、一般的に交通事故(人身事故)で保険会社が提示する示談金額は、保険会社独自の支払基準に基づいて算定するため、相当低額であることが多いです。
弁護士が示談交渉を行う際には、裁判所が認めている基準をもとに賠償金額を算定して保険会社へ請求しますので、多くの場合、保険会社からの提示額を十分に上回ることが期待できます。また、交通事故に遭われた際にご自身で解決を図られる場合、事実関係の争いや証拠の収集など、多くの問題を調査し、保険会社や加害者に損害賠償を求めて交渉するなど、非常に多くの労力を費やすことになります。
弁護士に依頼することにより、その労力を大幅に省くことができます。
- ※交通事故被害者の方に限ります。
物損事故、交通事故の加害者の方のご相談は受け付けておりませんのでご了承ください。
弁護士法人・響の交通事故サポートチームなら
01
解決実績豊富な弁護士・スタッフが交通事故発生から解決まで徹底サポート
弁護士法人・響には多くの交通事故問題を解決してきたノウハウがあります。
経験豊富な弁護士・スタッフが交通事故発生から解決までフルサポートいたしますので、適正な慰謝料(示談金)の請求や、保険会社との面倒な交渉は、弁護士法人・響にお任せください
02
24時間・365日、相談受付。全国対応
交通事故に遭われたら、どこの方でもすぐに相談できるように、弁護士法人・響では、24時間365日、全国エリアのご相談を受け付けております。
早めに相談することで、保険会社との交渉の負担や精神的な不安を解消することができます
03
相談料0円・着手金0円
ご相談は0円、弁護士費用は保険会社からの示談金(慰謝料)を受け取ってからの、後払いが可能です。
費用に不安のある方も、安心してご相談ください。
※弁護士費用特約をご利用の場合は異なります。詳しくはお問い合わせください。
費用
相談料 | 0円 |
---|---|
着手金 | 0円 |
成功報酬 | 220,000円+賠償額の11%(税込) ※後払い可能です。 |
弁護士費用特約について
弁護士費用特約が保険に付いている方は、最大300万円まで保険会社が、弁護士費用を負担してくれます。
よって、ご依頼者様の弁護士費用の負担が実質0円になる可能性があります。
ご自身が加入している保険に弁護士費用特約がついているか、必ずご確認ください。
- ※物損事故、交通事故 加害者の方のご相談は受けておりません。
- ※事案によっては別途着手金が発生することがございます。
- ※訴訟となる場合の費用は別途かかります。弁護士費用特約に加入している方は、その保険から着手金、出張の際の実費等を頂く形となります。
- ※税法の改正により消費税率に変更があった場合は、税法改正後の税率の消費税がかかります。
弁護士法人・響にお任せください。
交通事故に関するお問い合わせはこちら
0120-205-376