浮気調査に関する不安や疑問を
お気軽にご相談ください。

0120-379-048
- 24時間受付
- 匿名OK
- 相談だけでもOK
- 経歴10年以上の調査員が調査
- 事前に見積もり!原則追加請求なし
- 調査報告書は弁護士監修

目次
浮気調査において実用性の高いボイスレコーダーを特徴別に紹介!
ひとくちに「ボイスレコーダー」といっても、種類はさまざまです。
浮気調査に向いているものもあれば、向いていないものもあります。
浮気調査に適さないボイスレコーダーのタイプ
- 人の声を認識できないもの
- 収録時間が10時間以下のもの
- 目立つもの(大きさ、色・デザイン)
- バッテリー持続時間が50時間以下
浮気調査向きではないボイスレコーダーを選んでしまうと、貴重な時間とお金を無駄にしてしまうことになりかねません。
これから紹介するボイスレコーダーは、「音質」「最大録音時間」「重量・サイズ」「価格」の面でそれぞれ優れた特徴があります。
それぞれの特徴が、浮気調査で重視される理由は以下の表のとおりです。
音の質 | ボイスレコーダーは隠して設置するのが大前提なので、音声が届きにくい場所でも人の声を聞き分けてクリアに録音できる性能を備えていることが望ましい。 |
最大録音時間 | 自宅に設置するなら10~15時間以上、車に設置するなら20時間以上は連続して録音できる容量が望ましい。 |
大きさ・重さ | バレにくさを重視して、薄型軽量、小型であればあるほど良い。 |
価格 | 3000円くらいで買えるものから5万円するものまで、価格帯に幅がある。使用する目的に合わせて、必要な性能と価格のバランスを取ることが望ましい。 |
どの特徴を重要視するのかによって、入手すべきボイスレコーダーも違ってくるので、実際に使用するシーンを想像しながら選びましょう。
また、それぞれ商品で以下のように評価をつけています。
音の質 | ・横の比較で、時間,大きさ重さ,価格が6選の中から一番優秀であれば★5、優れていなければ★1 ・ノイズキャンセリング機能がある場合、+★1 ・音質はkbpsで表示 |
最大録音時間 | |
大きさ・重さ | |
価格 |
SONY PCM-D10 (音の質を重視する方向け)
音質を重視したい人にとって使い勝手がよいのが「SONY PCM-D10」です。
このボイスレコーダーの良いところは、なんといっても、音声を原音のまま録音できる点でしょう。
レコーダーの角度を微調整することにより、ピンポイントで撮りたい会話を録音できる機能も備わっているので、雑音の多い場所でも会話内容を比較的キレイに録音できます。
パートナーと浮気相手との会話内容をできる限りきっちりと把握したいなどの目的があるなら「SONY PCM-D10」での録音がおすすめです。
ただし、サイズはそれほど小さくないため、コッソリ録音したい場合は隠す場所に工夫が必要かもしれません。
音の質 | ★★★★★ 原音をありのまま録音してくれる機能で、録音したい音声をクリアに録音してくれる。エアコンの動作音などの雑音がある場所でも、ピンポイントで会話をキレイに録音してくれる。 32~320kbps |
最大録音時間 | ★★ 最高音質で約3時間 最低音質で約238時間 ※ただし、1ファイルあたりの最大録音時間は、 最高音質で約26時間40分、 最低音質で約148時間40分 |
大きさ・重さ | ★★ 縦197.6㎜、横80.2㎜、高さ37.4㎜ 重さは67g |
価格 | ★ 約5万円 |
(「ライリー」編集部調べ)
ICD-PX470F(最大録音時間を重視する方向け)
長時間の録音が可能なボイスレコーダーを探している人向けなのがソニー(SONY)の「ICD-PX470F (B)」です。
パートナーが仮に浮気していた場合、証拠の会話量が多ければ多いほど相手の特定などの情報を手元に揃えやすくなります。
録音時間が短いと、容量不足のために肝心な部分を録音できなかったという悔しい事態になりかねません。
ICD-PX470F (B)」なら、最大159時間も録音できるので、心配は無用です。
ただし、録音可能時間は159時間でもバッテリーの持続時間は47時間なのでバッテリー切れには注意してください。
音の質 | ★★ 遠くの音や小さな音でもクリアに録音できる。 48kbps(モノラル)〜192kbps |
最大録音時間 | ★★ 最高音質で5時間20分 最低音質で159時間 |
大きさ・重さ | ★★★ 縦114.1㎜、横38.3㎜、高さ19.3㎜ 重さ74g |
価格 | ★★★★ 定価:7,880円 |
(「ライリー」編集部調べ)
ソニー SONY ICレコーダー 16GB ICD-TX800(大きさを重視する方向け)
「サイズの小ささ」「バレにくさ」を重視する人にとって重宝するのがソニー(SONY)の「ICレコーダー 16GB ICD-TX800」です。
とにかく、小型軽量を売りにした商品であり、一見しただけでボイスレコーダーだと気づくことはむずかしいでしょう。
また、小さくて隠しやすいため、車のなかなどにコッソリ忍ばせておくなどの使い方も可能です。
スマホからの遠隔操作もできるため、録音したい時間帯を狙い撃ちして録音をスタートすることなどもできます。
音の質 | ★★★★ ノイズ低減機能付きで、雑音の多い場所でも近くにいる人の肉声をクリアに聞き取りやすい 128 kbps~256 kbps 最大44.1kHz |
最大録音時間 | ★★★★ 最高音質なら21時間35分、 最低音質なら636時間の録音が可能 |
大きさ・重さ | ★★★★★ 縦横38㎜、高さ13.7㎜ 重さ22g。手のひらにすっぽり隠れる超小型サイズ。 |
価格 | ★★★ 定価は約2万円。 |
(「ライリー」編集部調べ)
Daping ボイスレコーダー DP32-Pro(見た目、バレにくさを重視する方向け)
ボイスレコーダー選びでは「バレにくさ」を重視したい人には、「Daping」というメーカーが製造している「 ボイスレコーダー DP32-Pro」がおすすめです。
見た目はただのシックなボールペンなので、普通にしていればボイスレコーダーだと気づかれる可能性は限りなく小さいでしょう。
見た目の小ささとは裏腹の高性能で、キレイな音質で長時間の録音が可能です。
いかにもな見た目のボイスレコーダーとはちがって、ポケットなどに隠す必要がないため、生の音を鮮明に拾ってくれます。
価格も高くないため、浮気調査のスタートにはふさわしいボイスレコーダーといえいます。
音の質 | ★★★★ 高音質モード搭載。最大384kbps。 |
最大録音時間 | ★★ 最大360時間 |
大きさ・重さ | ★★★★ 直系12㎜、長さ142㎜ |
価格 | ★★★★★ amazonで3,570円 |
(「ライリー」編集部調べ)
TUAYOO製ボイスレコーダー V91(安さ、コスパを重視する方向け)
なるべくコストをかけずに浮気調査をしたい人向けのボイスレコーダーが、中国のメーカー「TUAYOO」が製造している「ボイスレコーダー V91」です。
V91はAmazonでなんと3,000円台で販売されており、価格の安さでは他に紹介したボイスレコーダーの中ではダントツです。
また、安いイコール性能が悪いと考えられがちですが、V91は性能面でも高く評価されています。
音声も比較的クリアかつ最大52時間もの長時間録音が可能など、お値段からすれば破格の性能を誇っているので、コスパ的にも十分です。
音の質 | ★★★ ノイズキャンセリング機能が搭載されている。32kbpsから1536kbpsまで対応可能 |
最大録音時間 | ★★ 合計で572時間 |
大きさ・重さ | ★★★ 縦83㎜、横25㎜、高さ10㎜ |
価格 | ★★★★★ amazonで3,080円 |
(「ライリー」編集部調べ)
ICD-UX570F (B)(バッテリーを重視する方向け)
バッテリーの持ちを重視する人向けのボイスレコーダーが、ソニー(SONY)の「ICD-UX570F (B)」です。
「パートナーが浮気をしているかもしれない」というほのかな疑惑の段階では、長時間持ち運んでもバッテリー不足になりにくいボイスレコーダーが役に立ちます。
いくらクリアな音質で録音できるボイスレコーダーでも、バッテリーがもたなければ肝心なポイントを録り損ねてしまいかねません。
ICD-UX570F は2020年10月時点において、バッテリーのもちの良さでは総合評価サイトで1位を獲得しているので信頼度も高いです。
音の質 | ★★★★ 人の声を特別キレイに録音する「おまかせボイス」機能搭載 48kbps〜192kbps 最大44.1kHz |
最大録音時間 | ★★ 最高音質で5時間20分 最低音質で159時間 ただし、1ファイルごとの最大録音時間は別。 |
大きさ・重さ | ★★★★ 縦102.8㎜、横36.6㎜、高さ12.2㎜ 重さ約48g |
価格 | ★★★ 定価:12,000円 |
(「ライリー」編集部調べ)
どこに取り付ければいい? ボイスレコーダーの設置箇所
ボイスレコーダーの取り付けで気をつけたいのが、他人の住居や敷地に無断で取りつけると不法侵入とみなされる点です。
たとえ夫婦であっても別居中であれば、パートナーであっても無断で入室するのは違法です。
また、パートナーが個人で所有しているカバンや衣服に仕掛けるのは、たとえ夫婦であってもプライバシーの侵害となる可能性があります。
そのため、自由に取り付けできるのは、夫婦共用の自宅や車ということになります。
ただし未婚のカップルは、プライバシーの侵害にとみなされる可能性がありますので、くれぐれも避けてください。
細かい設置場所については下記の通りです。
パートナーの一人部屋
パートナーに一人部屋がある場合は、一人部屋に取り付けることで、浮気相手への電話を録音できる可能性が高いです。一人部屋にある机やベッドの下など、目に触れにくく、普段は目を向けないであろう場所を吟味して設置しましょう。 |
車の助手席
助手席の下に取り付けるときは、マイクが車の進行方向側にくるように設置し、しっかりと固定しましょう。固定が甘いと、シートと擦れた際に雑音が入り、キレイに録音できないおそれがあります。また、固定でテープを使うなら、マイク部分をテープで覆わないように気を付けてください。 |
ボイスレコーダーの音声は法的な証拠になるのか?
ボイスレコーダーの音声が法的な証拠として認められるかどうかは、ケースバイケースです。
ここでいう法的な証拠とは、離婚や慰謝料請求などで裁判になったとしても有効な証拠をいいます。
ただ、ボイスレコーダーの音声だけしかない場合は、浮気の証拠としては認められにくい傾向があります。
浮気の証拠として認められやすいのは、たとえば、下記のようなアイテムです。
- 肉体関係を示唆するような内容のメールやラインのやりとり
- パートナーと浮気相手が2人でホテルに出入りしているシーンをとらえた写真や動画
- 浮気相手とホテルを利用した際の領収書
これらの証拠を個人で確実に収集するのは難易度が高いといえます。
最悪の場合、パートナーからの信頼度が地に落ちるだけでなく、名誉毀損の慰謝料請求で訴えられるおそれすらあります。
効率的に浮気の証拠を集めたいなら、プロの探偵に依頼するのが確実です。
まとめ
ボイスレコーダーは、正しい使い方をすれば浮気調査に役立つアイテムです。
大きさや録音時間、価格、バッテリーのもちなどを比較検討しながら、状況に合ったボイスレコーダーを選んでください。
ただし、ボイスレコーダーの音声が浮気の法的な証拠として認められるとは限りません。
動画や写真などの法的に有効とされやすい証拠を手に入れたいのでれば、プロの探偵に依頼することをおすすめします。
ボイスレコーダーの購入と比べると費用はかかりますが、探偵であれば、合法的に、証拠能力の高い証拠を集めてくれます。