
西新宿第2オフィス
弁護士 澁谷 望
第二東京弁護士会所属 第54634号
西新宿第2オフィス所長
偏見を持たずに依頼者様と向き合う。
メッセージ
寄り添っている“つもり”にならないように

私が弁護士を志した原点は、子どもの頃にクラス内であったいじめです。一方的に被害者が虐げられてしまうという理不尽さに子どもながらに憤りを感じました。そうしたことから、弱者とされる方や困っている方を助けられるような職業に就きたいと思うようになりました。そういった職業はたくさんありますが、弁護士という職業は、自らが主体となって紛争の解決に携わることができる点で素晴らしい職業だと思っています。
偏見を持たずに依頼者様に正面あるいは対等に向き合うことができる私の性格は、弁護士に向いていると思っています。ご相談に来られる方は、さまざまな背景を持っていらっしゃいますし、お困りになっている状況も多種多様です。もし、偏見を持っているとその方の悩みや困りごとに真に寄り添うことができず、その結果、適切な解決が難しくなると思います。
ただ、「寄り添う」と言うだけならば簡単です。それを実践できるようにするためにも、自分は寄り添っている“つもり”になっていないかと自問自答をしながら職務に当たっています。依頼者様に寄り添えなかった結果、解決の材料があるにもかかわらず、それを拾えきれず適切な解決の可能性の芽をつぶしてしまう、そんな残酷なことはあってはなりません。ですので、より多くの方の問題を解決できるようにするためにも、偏見を持たずに真に寄り添うというマインドを持ち続けるようにしています。
「先生に任せます」「先生に任せてよかった」と言われるのが何よりも嬉しい

私が弁護士としてやりがいを感じる瞬間は、「先生に任せます」とおっしゃって信頼を寄せていただいたり、「先生に任せてよかった」とおっしゃって信頼に応えることができたと感じたりする時です。
弁護士は、あくまで当事者の代理人にすぎません。真に寄り添っていなければ、弁護士がベストだと思う結論と依頼者様の要望との間にズレが生じてしまいます。最終的に満足していただけるように、依頼者様とは信頼し合える関係を作り、二人三脚となって解決できることを目指しています。
変動の激しい社会の中でより多くの方の助けになるためにも、自分の強みを増やしていかなければならないと感じます。もし目の前に困っている方がいらっしゃった場合、法的な解決ができる問題であるならば、弁護士として、解決のアプローチをたくさん提案できるようになりたいと思っています。
当事務所はフロンティア精神にあふれており、働いていて非常に刺激的で楽しいです。ただ、事務所がどのように成長したとしても、私の依頼者様に対する姿勢は変わりません。「こんなレベルの話をしていいのか」「弁護士と話すのがおっくう」という方もいらっしゃるかもしれませんが、私は偏見を持たずにお悩みを真正面から受け止めて、解決のために尽力したいと思っています。風邪の引き始めにお医者さんの診察を受ける時のように、何か困ったら気軽に当事務所にご相談してみてください。
プロフィール

西新宿第2オフィス
弁護士 澁谷 望
- 出身地
- 熊本県
- 出身大学
- 関西大学法学部
同志社大学法科大学院
- 資格
- 弁護士・行政書士
- 会派
- 向陽会
- 所属委員会
- 民事暴力介入対策委員会
- 参加団体
- 青年法律家協会
- 自由法曹団
- ホワイト弁護団
- 趣味・特技
- 料理、ダーツ、美術館巡り、ゲーム
- 好きな言葉
- 『七転び八起き』
『実るほど 頭を垂れる 稲穂かな』
活動実績
メディア
- ・文化放送「くにまるジャパン」
- ・Fm yokohama「Lovely Day ~hana金~」
- ・Fm yokohama「Tresen」
- ・bayfm「miracle!!」
- ・bayfm「The BAY☆LINE」
- ・FM GUNMA「G★FORCE」
- ・FM GUNMA「WAI WAI Groovin’」
- ・FM GUNMA「148 neo」
- ・ふくしまFM「Morning Freewayふくしま」
- ・講談社「FRIDAY」
- ・朝日新聞デジタルなど、他多数
出演依頼のお問い合わせ
弁護士法人・響は、メディア取材に積極的に協力しています
- あらゆるメディアに対応
- テレビ・ラジオ・新聞・雑誌・インターネットメディアはもちろん、映画や書籍、YouTubeなど、あらゆるメディアのご要望にお応えします。
- 無料で対応
- 出演料や取材協力費等は一切いただきません。
- スピーディーに回答
- ご依頼には短時間で回答いたします。報道番組や新聞など、回答時間が限られているものや入稿が迫っているものでも対応可能です。まずはお問い合わせください。
- コンテンツを問わず柔軟に対応
- 出演・取材・インタビューをはじめ、テレビ番組の法律監修・企画協力、書籍の執筆など、柔軟に対応いたします。
03-6866-0289
弁護士法人・響への法律相談はこちら
0120-205-376