今後のご案内
メールでのご相談
お申し込みありがとうございました。
後ほどオペレーターよりご連絡いたします。
ご不明の点がございましたら、下記までお問い合わせください。
0120-000-986 もしくは、0800-300-6080
- 相談は何度でも0円
- 全国対応
- 24時間土日祝も受付
この後の流れとお願い
①申し込み内容を元に借金状況を確認
入力フォームに記載頂いた内容を元に、借金の状況を確認します。
②スタッフからの電話が来ます
借金のご状況によって詳しくお伺いすることがあります。詳細を聞くことで減額出来ることがわかる方や、更なる減額できるといった方も多くいらっしゃいます。減額についての質問や返済の時の苦悩などでも遠慮無くお話下さい。
下記番号からご連絡いたします。消費者金融からの電話などと混在し、借金が減るチャンスを見逃さないよう必ず電話帳にご登録お願いします。
TEL:0120-000-986もしくは、0800-300-6080
※お急ぎの方はお電話ください。
※電話番号を長押しすることで簡単に電話帳登録が出来ます。
※お電話に出られない場合、saimu_info@hibiki-law.or.jpからメールをお送り致しますので、ご都合の付く時間帯を教えて下さい。
③弁護士と面談(無料)
状況を考慮した上で、最適な債務整理の方法を一緒に考えていきます。相談は何時間でも何回でも0円ですので、時間を気にせずお話しできます。※いますぐ債務整理をしたいという方は「身分証明書」「認め印」をご用意いただくとその場で弁護士と契約し、債務整理を始めることが可能です。
書類の記載&債務整理スタート(費用発生)
債務整理に必要な「確認書類」「委任状」に必要事項をご記入いただきます。
面談時にご記入いただければその時点から、ご自宅でご記入いただいた場合は弁護士のもとに書類が届き次第、契約が完了し、債務整理を始めていきます。
この時点で取立や督促の通知がストップします。
また交渉する金融機関への返済も約4~6ヶ月間ほど一時的にストップします。
金融機関との交渉(費用のお支払い)
弁護士が金融機関と交渉している間は、弁護士からの結果連絡をお待ち下さい。期間は約3~6ヶ月ほどになります。
この期間で債務整理の費用をお支払いいただきます費用が分割払いも対応できますので、ご相談時に申しつけください。
交渉成立(返済の再開)
交渉が成立したら、交渉内容に沿って再度返済が始まります。
返済していく中でお困りのことがありましたら、またお気軽にご相談ください。
借金を滞納を放置すると危険な5つの理由
借金は滞納していると状況はどんどん悪化していきます。もしこのまま借金を滞納しているとどうなってしまうのか、分かりやすく解説いたします。
利息や遅延損害金がかさみ、借金が増える
借金を滞納していると、利息がどんどん増えていきます。また遅延損害金という名目で返済が遅れてしまった罰金として借金が数十万円単位で、加算されていきます。
電話や郵便、訪問といった取立が続く
取立の電話が自宅や会社などにきて、借金をしていることや借金を滞納していることを家族や 職場の人たちにバレてしまいます。
ブラックリストになる
借金を滞納すると新たな借入ができなくなります。 返済のために新たに借りようとしても借りることすらできなくなってしまうのです。
一括請求される
2ヶ月以上滞納していると 借り入れした金額、利息、遅延損害金を合わせて「一括請求」されてしまいます。 債務整理以外で一括請求を月々の返済に戻せた例はほとんどありません。
訴訟になり財産を差し押さえられる
一括請求で支払うことが出来ない場合、金融機関は訴訟を起こし、裁判所を通して財産の差し押さえを行います。
具体的には住宅、車、銀行口座など生活に必要なものも差し押さえられてしまいます。
運営者情報
運営責任者 | 弁護士法人・響(ひびき) |
所属弁護士会 | 第二東京弁護士会所属 |
代表弁護士 | 西川 研一(第36318号) |
所在地 |
◇西新宿オフィス 〒169-0074 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー14階 ◇西新宿第2オフィス 〒163-0590 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル29階 ◇立川オフィス 〒190-0012 東京都立川市曙町2-16-6 テクノビル4F ◇高松オフィス 〒760-0023 香川県高松市寿町1-3-2 日進高松ビル7階(旧高松第一生命ビル) ◇大阪オフィス 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町3丁目2番6号 ウエムラビル5階 ◇豊岡オフィス 〒668-0024 兵庫県豊岡市寿町8-30 ビルやまとら2階 ◇福岡オフィス 〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴3-1-10 セレス赤坂門11階 ◇那覇オフィス 〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地2-22-10 那覇第一生命ビルディング3階 |
設立 | 2014年4月 |
連絡先 | 03-6866-0289 |